こんにちは。久しぶりに日記です。
昨日までちょっと大分にいっていました。
先輩たちの卒業式があって、これだけは就活前から絶対行くと決め手いたので、はずせませんでした。
就活中に約1週間の休み。
ひさびさにのんびりしてきました。
そして今日から説明会、ES〆切が怒涛のように始まります。

今日の企業
説明会に2社行ってきました。

■大塚商会

SE業界第3位の企業でした。
説明会、すごかったです。
劇場みたいな所に案内されて、ステージにはでかいスクリーンがドーンと。
プレゼンターも結構いい感じだし。
ファイルも結構いい感じ。
でも、友達からの話だとあのプレゼン、アウトソーシングだとか…。
ちょっと引きます。

でも正直な話、完全にBtoB企業みたいで、ちょっと行きづらいかなと。
企業相手にソリューション営業だから、まったく消費者と接点なし。
大企業だし、しっかりしてる部分はいいなと思います。
あと、eカメかわいい。
志望の職種とあまりかぶってないので、多分参加しません。

■ジャストシステム

なんていうか、就活を始めて初めてプレゼンがこんな下手な企業に会いました。
びっくりしました。
社長はちょっとアツイかなと思ったけど、社員の人のプレゼン下手すぎ。
スライド3枚でボソボソしゃべるし、質問しようにも情報足りなくて無利でした…汗
でもでも、やりたいことは結構かぶっているという…。
加えて徳島本社がかなりよさげ。
服装自由だし。
一応老舗なだけあって、福利厚生などはしっかりしてるし。
携わりたいと思っていた仕事もできそう。
自分をしっかり持っていれば、伸びることはできうです。

ただ、今日試験も一緒にやってしまったので、これが通ってることが前提になってしまうけど。
時間は1時間くらいで、筆記、適正両方やりました。
筆記は、言語10分、非言語10分、非言語?20分、適正15分という内訳。
言語と日言語の最後がうまくいかなかったので、勝率は5割と控えめにいきます。

頼む、きてくれ!!

明日は佐川印刷・・・。
電通とインテージのESの〆切もあるから、ちょっとがんばらねば…!

ではでは。

コメント

305

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索