復活!そしてジャストシステムへ
2004年4月11日精神的疲労。
これってホント大変です。
心がやられると、体はいくら元気でも前に行かない。
3月休んでないのに、休みボケ?
心って大事ですね。
前に進もうと思ってた時は何がなんでも進もうと思うのに、
一度心がふぬけるとなかなか元に戻らない。
最近やったゲームで、信念の強さを見せ付けてくれたキャラがいました。
自分の信念を曲げず、その心意気を貫こうとする姿勢に感動を覚えてしまうほど、まっすぐで実直でした。
正直なところ、私自身まだ信念とやらがはっきりしません。
多分心の中にはあるのでしょうが、なにぶん不器用ですから、なかなか深くいけなかったり。
でも、それを持っていつか自分の進む道に突き進んでいけるようになりたいですね。
ゲームのキャラに遅れをとってたまるものですか〜!
そういえば、心が迷走しているときに、小学生の時の夢を思い出しました。
漫画家になること。
この夢は今でもあきらめていないように思います。
小さい頃の目標って、意外と忘れないものなんですね。
■ジャストシステム最終!!
きました初最終!!
がんばりますよ〜いきますよ〜。
日本のマイクロソフトといわれるジャストシステムです。
ATOKの言語変換機能にかなり魅せられてます。
花子のマインドマップ作成機能がスゲーとか思ってます。
徳島本社の環境がうちの大学に似てるなと思います。
徳島本社に図書館があるのは最高だと思います。
だからお願い、内定ください!!!!!
現在徳島に行くルートを探索中。
意外と実家の兵庫からアクセスが便利なのが驚きでした。
これってホント大変です。
心がやられると、体はいくら元気でも前に行かない。
3月休んでないのに、休みボケ?
心って大事ですね。
前に進もうと思ってた時は何がなんでも進もうと思うのに、
一度心がふぬけるとなかなか元に戻らない。
最近やったゲームで、信念の強さを見せ付けてくれたキャラがいました。
自分の信念を曲げず、その心意気を貫こうとする姿勢に感動を覚えてしまうほど、まっすぐで実直でした。
正直なところ、私自身まだ信念とやらがはっきりしません。
多分心の中にはあるのでしょうが、なにぶん不器用ですから、なかなか深くいけなかったり。
でも、それを持っていつか自分の進む道に突き進んでいけるようになりたいですね。
ゲームのキャラに遅れをとってたまるものですか〜!
そういえば、心が迷走しているときに、小学生の時の夢を思い出しました。
漫画家になること。
この夢は今でもあきらめていないように思います。
小さい頃の目標って、意外と忘れないものなんですね。
■ジャストシステム最終!!
きました初最終!!
がんばりますよ〜いきますよ〜。
日本のマイクロソフトといわれるジャストシステムです。
ATOKの言語変換機能にかなり魅せられてます。
花子のマインドマップ作成機能がスゲーとか思ってます。
徳島本社の環境がうちの大学に似てるなと思います。
徳島本社に図書館があるのは最高だと思います。
だからお願い、内定ください!!!!!
現在徳島に行くルートを探索中。
意外と実家の兵庫からアクセスが便利なのが驚きでした。
コメント