今日は前々から興味を抱いていたKDDI DESIGNING STUDIOにいってきました。
うん、すごくイイ!!!

KDDI DESIGNING STUDIO
http://www.kds.kddi.com/topics/index.html

このスタジオは、ただKDDIの製品を展示してるだけじゃなくて、携帯コンテンツの楽しみ方や、通信のこれからをコンセプトで見せてくれるようにできてます。

たとえば面白かったのが2Fにあるコンテンツカードメーカー。
auの注目コンテンツの着うたフルやポップンミュージックのアプリが楽しめるようにできてます。
いくつかあるコンテンツの中で、面白かったコンテンツを4点まで選んで、QRコード付の名刺を作ってくれるサービス。
タッチパネルで操作するんですが、反応は早いし、カメラで自分の写真まで乗せられる。
しかもデザインもいい!!
簡単に形にして持ち帰られる遊びごころも楽しいし、友達とくるともっとワイワイやれて楽しそうです。

それからそれから、3Fにあるネクストゲートウェイに展示されていた、愛・地球博のためにKDDIが作ったというPDA端末。
auデザインのPDAって感じでしょうか。
でもコレWINが内臓されているらしく、電話、メール、インターネットが全部これ1台でできるんですね。
だから、地球博に入るときにこれを借りれば、会場の地図や混雑状況、さらにネットを使って予約やパビリオンに見所を逐一チェックできるんです。
インターフェースも面白くて、スクリーンセーバーは金魚と海草が泳いでる画面なんですけど、金魚の数が電波の数、海草が電池残量を表しているんだそうです。
見てて楽しい、触って楽しいとかなりいい製品でした。
愛・地球博にいったら絶対なんとしても借りてやろうと今から算段中です。

あと今回はデジハリの製作の展示をやっていて、いいコンテンツにも触れられました。
最後は屋上のワイアードカフェで、夜景みながらネットして、パスタ食べてます。
ネットが備え付けなのがかなりイイ!!

予想以上にナイスな出来だKDDI!!
これを機にKDDIメタルプラスに入ろうか本気で考えてしまってます。
カッコイイモノ好きは東京きたら、来るべきですよ!!

コメント

305

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索